織田家で太陽礼拝朝ヨガクラススタートしました!
石川県を拠点に、ヨガとアーユルヴェーダをお伝えしています。
~ 1日 半歩でいいから すすんでいこう ♪ ~
~◆~◇~今後のイベント予定~◆~◇~
朝ヨガします!!11/2(土)、11/9(土)@織田家
11/11(月)or11/24(日)【今日から誰でもできる! アーユルヴェーダ的鼻のケア】@金沢市ものづくり会館
☆新米販売してます 無農薬 『ゆめみづほ(再販)』・羽咋産・減農薬『コシヒカリ』 1キロから買えます♪
どうぞよろしくお願いします!
今朝は織田家で太陽礼拝のクラス スタートしました!
ここでしか、告知してなかったので
気づいてもらえないかなぁと
予約無しを覚悟していたんですが
嬉しい~ことに
アーユルヴェーダ仲間のIちゃんに気づいてもらえました!
そして、今日は 気持ちのよい木漏れ日が差し込むお天気の中
ふたりで心地よく動くことができました。
ヨガ経験者さんなんで、
手加減なく、するする~っと
後半は戦士のポーズシリーズなど
バリエーションを加えながら
動きました。
いろんなヨガがありますが、
時にはしっかりと動くヨガもいいもんですね。
あっという間に時間が過ぎて
クラスが終わってから
お久しぶりだったのもあって
ゆっくりお話しさせていただきました。
自分にも通じる悩みというか、気づきがあって
うんうん、そうだよね~
と共感しながら
でも、途中 なるほど~とお互いに思ったのですが
こうして、思い悩んだり、苦しんだりすることも
余裕があるからだよねってことに気づき
まさに生か死かの瀬戸際にいたならば
今の自分たちの悩みは悩みにはならないだろうと
確かにそうだ。
だとすれば、
悩んでいる、悩めているというこの状況は
実は幸せというか、
生きているということなんだ!と
実感しました。
今日は、午後からお盆以来行けてなかった
お墓参りにようやく行って
すっきりしました。
ご先祖さまを敬うことは、今の自分があることへの感謝につながりますね。
でも、実は墓前で手を合わせながらも
実は悩めるネタを持ってたんですが
さっき、解決しました。
先日の交通事故(私は被害者)の件。
交通事故、今回は信号待ちでの追突だったから
私には全く非が無かったのですが
交通事故をほとんど経験したことなかったため
あとあと、対応に不備があったなと反省いたしました。
50歳になって、また大きな学びをしましたよ。
それにしても、交通事故は起す方も起された方も、嫌なものですね。
自分に非が無いとはいえ、
何か 意味があって私にやってきた災いだと思い
受けとめています。
カレンダー。毎月いい教えをもらってます。ふか~く納得👂

今の自分に出来ること
毎日、半歩でもいいので、
前に進んでいきましょう!
そしたら、必ずいいことあるよ♪
スポンサーサイト